|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
室蘭地区サッカー協会では、2007年7月より「多くの子どもたち |
にサッカーを楽しめる環境を」という趣旨のもと、月1回のペースで |
「キッズサッカークリニック&ゲーム」を開催してきました。 |
5月からは、名称を「ピッコロランド」と改め、サッカーを通して仲間 |
づくりや体を動かす楽しさを味わえる場を提供していきます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
クラスは以下の2クラスです。サッカー経験の有無や発達段階に応じ考慮します |
|
|
|
キッズ |
ジュニア |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎5〜7歳児中心 |
|
◎小学2〜3年生中心 |
|
|
|
|
|
一回 60分〜70分程度 |
一回90分程度 |
|
|
|
|
|
|
おにごっこや、簡単なボール |
ボールコントロールやフェイント |
|
|
|
|
コントロール・ゲームを |
シュートなどのテクニックを |
|
|
|
|
通して体を動かす楽しさを知る |
学び、楽しくゲームする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【開催予定日】5/13(日)・6/10(日)・7/15(日)・8/5(日) |
|
|
|
|
9/16(日)・10/21(日)・11/4(日) |
|
(以降未定) |
|
|
【会場】 室蘭市入江芝生広場 |
|
|
|
|
|
|
|
|
【指導者】 日本サッカー協会公認指導員 |
|
|
|
|
|
|
|
【年会費】 1000円(保険加入希望者は、他に別途600円程度必要になります) |
|
|
【対象】 来年4月に新入学予定〜現小学3年生までの男子 |
|
|
|
|
|
|
〃 〃 〜現小学6年生までの女子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第1回 ピッコロランド |
|
|
|
|
|
|
|
|
【期日】 |
5月13日(日) 雨天中止 |
|
|
|
|
|
|
|
【時間】 |
10:00〜(キッズ:60分/ジュニア90分程度) |
|
|
|
|
|
【集合】 |
室蘭市入江芝生広場・サッカー協会クラブハウス前 |
|
|
|
|
|
|
【準備】 |
サッカーのできる服装・くつ・ボール・飲み物 |
|
|
|
|
|
|
☆ この日は参加料は集めません。 |
|
|
|
|
|
|
☆ 当日申し込み用紙を配布します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
《 問合せ 》 普及プロ委員会 事務局 三木 |
|
|
|
|
|
|
|
|
携帯 090−5957−7823 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|