|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
室蘭地区サッカー協会普及事業プロジェクト | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
体を動かして遊ぶのが好き | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サッカーが上手くなりたい | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ともだちをたくさん作りたい | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「ピッコロランド」では、サッカーを通してそんなキッズを応援します。 月1回、入江公園の芝の上で思いきり運動してみませんか? |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クラスは以下の2クラスです。サッカー経験の有無や発達段階に応じ考慮します | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キッズ | ジュニア | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対象 | ◎ 年中〜1年生中心 | ◎ 小学2〜3年生中心 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
時間 | 45分〜60分程度 | 90分程度 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容 | おにごっこで体の動きづくり | いろいろな体の使い方・動き方 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ドリブル・キックなどでボールになれる | 簡単なボールコントロール | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ミニゲーム | ミニゲーム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
活動予定 | 月 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
日 | 17 | 15 | 20 | 24 | 28 | 12 | 2 | 日時未定 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会場 | 室蘭市入江公園 | 室蘭市宮の森体育館 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
準備 | 運動しやすい服装・靴・サッカーボール・飲み物 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スタッフ | 日本サッカー協会公認指導員 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
年会費 | 1500円 *但し兄弟姉妹は2人目から1000円 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【申し込み方法】 申し込み用紙に必要事項を記入の上、開催日に提出するか、 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
下記にFAX・又は郵送して下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
〒050−0054 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
室蘭市白鳥台2丁目18−3 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
FAX 0143−50−3650 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
三木 卓也 宛 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
申し込み用紙は、室蘭地区サッカー協会のHP(http://mfa.main→普及・キッズ)でダウンロード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
できるほか、下記の施設で扱っております。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
宮の森体育館・登別市体育館・伊達市体育館・入江プール・伊達市カルチャーセンター | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
伊達市研修センター | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||