第12回全国クラブチーム選手権大会
室蘭ブロック大会要項
1.主 催:(財)北海道サッカー協会、北海道社会人サッカー連盟
2.主 管:
3.協 力:株式会社 モルテン
4.大会目的: 全国のサッカークラブチームによる全国規模の大会の実施を通じ、地域スポーツの発展と生涯スポーツ振興に貢献する。
5.大会内容:(1)道南ブロック大会
室蘭・函館各ブロック大会の優勝チームによるトーナメント戦を行う。
道南ブロック大会の優勝チームは北海道決勝大会へ出場する。
(2)北海道決勝大会
道内4ブロックの代表チームによるトーナメント戦。優勝チームは全国決勝大会へ出場する。
(3)全国決勝大会
北海道・東北・関東・北信越・東海・関西・中国・四国・九州の地域代表及び開催地1チームの合計10チームによるトーナメント戦によりクラブチーム日本一を決定する。
6・大会期日:平成17年 6月25・26日(土・日)
7.会 場:新日鐡グラウンド・登別川上公園グラウンド・祝津公園グラウンド
8.参加資格:(1)日本サッカー協会に登録している第1種クラブチーム(但し、Jリーグ・JFL・地域リーグ・大学連盟・高専連盟・自治体連盟・自衛隊連盟・専門学校連盟加盟チームを除く)
(2)参加選手は他のチームと二重登録されていない事。
(3)外国籍選手は3名までとし、試合には3名出場出来る。
(4)全道大会に出場権を得た場合、それに参加出来るチームである事。
9.競技方法:(1)トーナメント方式で行う。
(2)試合時間は60分、同点の場合はペナルティーマークからのキックにより次回戦に進むチームを決定する。但し、決勝戦においては、20分の延長戦を行い、決しない場合はペナルティーマークからのキックにより代表チームを決定する。
10.競技規則:(1)ルールは日本サッカー協会の競技規則により実施する。
(2)1チームの登録選手は20名以内。1試合の交替選手は試合開始前に登録した最大5名の中から主審の許可を得て5名までとする。
(3)警告を2回受けた選手は次の1試合の出場を停止する。退場を受けた選手は次の1試合の出場を停止する。その後の処置については室蘭社会人サッカー連盟規律委員会が裁定する。
(4)本大会を棄権した場合、来年度の大会には出場出来ないものとし、その後の処置については室蘭社会人サッカー連盟規律委員会が裁定する。
11.参加申込:所定の参加申込書により下記、室蘭社会人サッカー連盟に申し込む事。
〒050−0061
室蘭市八町平4−34−16
佐藤 寛 気付
室蘭社会人サッカー連盟 TEL・FAX 0143−43−8517
12.申込期日:平成17年6月1日(水)
13.参加料:1チーム10,000円(参加申込時に納入の事)
14.組合せ:申込期日締切り後、室蘭社会人サッカー連盟において関係者立会いのもとに厳正に行い、参加チームに通知する。
15.帯同審判:参加チームは公認審判員(4級以上)2名を帯同する事。
帯同出来ない場合は参加を認めない。
16.監督会議:組合せが決定次第参加チームに連絡する。
17.その他:(1)選手資格に関してその他不都合な行為があった場合、そのチームの出場を停止し、以後の処置は室蘭社会人サッカー連盟規律委員会が裁定する。
(2)本大会の道南ブロック大会は平成17年7月31日函館市において開催予定。
(3)全道決勝大会は平成17年9月3〜4日札幌市厚別公園競技場において開催。